首都直下型地震を想定した県下一斉シェイクアウト訓練が実施されました
首都直下型地震を想定した県下一斉シェイクアウト訓練が実施されました。
埼玉県議会では県民の方をはじめ県内在勤、在学の方などに参加を呼びかけ、8月30日から9月5日の防災週間に県内一斉シェイクアウト訓練を実施しました。シェイクアウト訓練とは、地震発生を想定し、まず低く、頭を守り、動かないという3つの安全行動を、その場で行うもので、どこにいても簡単にできる訓練です。写真は狭山市議会の皆様の様子です。
※ 写真は狭山市議会常任委員会での取り組みの様子